215人に調査した自己分析ツールのおすすめランキング

【ブログ初心者向け】A8.netに登録する方法を解説

今回は、ブログ初心者向けにA8.net登録する手順画像付きでお伝えします。

ブログで稼ぐためには、ASP(アフィリエイト・サービス・プロバイダ)の登録は必須です。

ASPの中でも、最大手のA8.netに登録しておけばまず間違いないです。

また、ブログを開設していなくても、A8.netに登録することができます。

セルフバックと呼ばれ、クレカ、証券会社などのサービスを使うだけで報酬が発生します!

タップできる目次

手順①A8.netに登録する方法



A8.netの登録画面はこちらから☞A8.net

リンクをクリックすると、下記の画面になります。「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックしましょう。

メールアドレス入力画面に切り替わるので、メールアドレスを入力し、チェックを入れます。

すべての入力が完了したら、「仮登録メールを送信する」をクリックします。

手順②A8.netで本登録する方法

送信されたメールを確認し、添付URLをクリックします。

基本情報入力画面に変わるので、順番に入力します。

入力する情報
  • ログインID・パスワード
  • 区分
  • 名前
  • 住所

これらを入力します。

区分は、特に法人利用を考えてない場合は、個人でOKです。

入力が終わり、スクロールすると「次のステップ」があります。

ブログを既に運営している人は、「サイトをお持ちの方」をクリックしてください。

ブログをまだ開設してない人は、「サイトをお持ちでない方」をクリックしてください。

手順③-1サイトを持ってる人

サイトを既に持ってる方は、サイト情報を入力します。

入力する情報
  • サイト名
  • サイトURL
  • サイトカテゴリ
  • 運営媒体
  • サイト開設日
  • 月間訪問者数
  • 月間PV数
  • サイト紹介文

サイトカテゴリ、月間訪問者数、月間PV数はザックリでOKです。

すべての入力が完了したら、「口座情報を登録する」をクリックします。

手順③-2サイトを持ってない人

まだサイトを持ってない人は、ファンブログを開設する必要があります。

え、いきなりブロガーになるの…

と慌てなくて大丈夫です。

ブログURL以外は変更可能なので、ザックリとした情報でOKです。

URLのみ変更不可なので、おかしなURLは避けましょう

入力する情報
  • ニックネーム
  • ブログURL…変更不可
  • ブログタイトル
  • ブログカテゴリ
  • ブログ紹介文
  • A8登録サイトカテゴリ

すべての入力が完了したら、「口座情報を登録する」をクリックします。

手順④口座情報を登録する

次に、口座情報を登録します。

振込手数料は、振込先と金額によって変わりますが、ゆうちょ銀行が最安です。(2021年4月現在)

口座情報は、後からでも変更可能なのでご安心を。

すべての入力が完了したら、「確認画面へ」をクリックします。

手順⑤おすすめプログラムへの提携申込み

最後に、「おすすめプログラムへの提携申込み」画面に移ります。

提携申込みをすることで、下記の商品・サービスを登録できるようになります。

特に登録しなくても問題ないので、不要の場合はチェックを外しましょう。

すべての入力が完了したら、「上記の内容で登録する」をクリックします。

手順⑥A8.netへの登録は完了

「入会ありがとうございます!」

の画面が出れば、登録は完了です。

手順⑦A8.netにログインする方法

A8.netのホーム画面から、先ほど設定したIDとパスワードを入力すれば、ログインできます。

まとめ:ブログ初心者は、最大手のA8.netに登録しよう

ブログを運営して収益を得るなら、ASPの登録は必須です。

今回は、A8.netの開設方法を紹介しましたが、基本的にどのASPでもやり方は同じです。

すべてのASPは無料で登録でき、5分程度で開設できます。

これからブログを使って稼ぎたい人(始めようか迷ってる人)の参考になれば嬉しいです。

それではっ!!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次