


今回は、2021年3月1日~3月31日のブログ運営の報告をします。
まだまだ記事数や収益も少ないですが、現在地を知るきっかけにと思い、記事にしました。
ブログを始めようか迷ってる人、ブログを頑張る人の参考になれば嬉しいです。
2月よりもほんの少しだけ、成長しました。
こうしてまとめると、ブログで稼ぐのはやはり大変だなと感じますね…。
PV数は2月と比べて、大きな変化はないです。
しかし、2月はアドセンス合格で爆発的にPV数が増えたので、3月はそれを抜きにすると良い感じかなと思います。
現在は、Twitterからの流入が9割以上なので、今後はSEOで検索流入を期待したいです。
ブログ開設当初に買った、沈黙のWebライティングを読み返そうと思います!
収益の内訳
アドセンス:うまい棒約72本
Amazonアフィリエイト:693円
楽天アフィリエイト:108円
合計:約1,500円
ブログ開設3ヵ月で、4桁の収益はまずまずの結果らしいですが、果たして…。
今後の頑張り次第ですね。
ASPは、A8.net、もしもアフィリエイト、afb、アクセストレードに登録してますが、正直上手く活用できてません…。
A8.netは自己アフィリエイトができる案件も多く、眺めてるだけでも勉強になりそうです!
更新記事数は、10記事でした。
3月の目標の中で、最低10記事投稿!
と言ってましたが、最低ラインをなんとか達成しました。
3月の目標発表🎉
・フォロワー1000人達成して感謝企画
・ブログ最低10記事
・月収4桁ブロガー
・読書10冊
・zoomオフ会
・プロフ、ヘッダー修正
・簿記3級合格
・使う力UP
・音声配信もやってみたいこれでいきます!!
よく学んで、行動して、楽しんでいきます😊最高の3月にしましょうー!
— あんとにお@ブログ×SNS運用×FIRE (@fire_notami238) March 1, 2021
2日に1回のブログ更新が理想ですが、中身がない記事だと意味がないし、リライトも定期的にしたいです。
なので、4月は最低10記事+αで記事を書きたいと思います。
これまでは書評をメインに書いていたのですが、3ヵ月目はもう少し範囲を広げてみました。
書評というよりも、私が本から学んだ知識を発信して、
「面白い!」「ためになった!」
と言ってもらえる方が、win-winかなと思い範囲を広げました。
書評は、YouTubeでもまとめてる人がいますしね…
下記の記事はわりと評判も良かったので、4ヵ月目はどんどんこういった記事を増やしていきたいです。
ぬぉーーーーーーー🎉🎉🎉🎉🎉
フォロワー1000人達成しましたあああああ✨✨✨
フォロワーの皆様本当にいつもありがとうございます😭😭 pic.twitter.com/ONYOyhgBj6— あんとにお@ブログ×SNS運用×FIRE (@fire_notami238) March 21, 2021
私は2021年3月21日に、Twitterフォロワー数1,000人を達成しました!
フォロワー数の増加に伴い、ブログを見てくれる人が明らかに増えたので、やはりTwitterは大事だなと感じます。
Twitter運用に時間を割けないよ…
と感じる方は、まずはブログで成果を出して、Twitterで成果を発信しましょう。
小さな実績はTwitter上で応援してもらいやすいので、いいねやリプがたくさんもらえるはずです!
関連 【1,000人達成】Twitterフォロワー数を増やす7つの戦略
ブログ3ヵ月目は、インフルエンサーの本を2冊レビューしました。
そのおかげで、インフルエンサーにリツイートやリプをもらえて、記事のPV数が増加しました!
🎉ブログ更新🎉
今回はヒトデさん(@hitodeblog )の
「嫌なことから全部抜け出せる 凡人くんの人生革命」を紹介しました!
ぶっちゃけこの本を買っても、誰もが楽に凡人を脱出できる訳ではありません。
けど、凡人を脱出する努力ができる人には、助けになる良書です🙆♂️https://t.co/REJkEcHFfy— あんとにお@ブログ×SNS運用×FIRE (@fire_notami238) March 17, 2021
ヒトデさんからのリプ
インフルエンサーといえど、自分が書いた本の評価は気になるものです。
その需要をつくことができました。
自分は本を読んで勉強になる、インフルエンサーはレビューが嬉しい、記事を読んだ人は本の取捨が分かる。
まさにwin-win-winの三方良しが成り立ちます。
ただ注意点として、媚びを売るようなレビューを書くとマイナスになりかねないので、本音で書くことがオススメです。
まだ読んでない方は、読んでいただけると嬉しいです。
関連 【書評】ヒトデ本「凡人くんの人生革命」をブログ歴1年の僕が解説
4ヵ月目の目標は、以下の通り。
4ヵ月目の目標
・月間3,000PV
・アドセンス月収4桁
・SEOを意識して書く(上位表示させたい)
・リライト5記事
順番に解説します!
2月、3月と連続して2,000PVだったので、4ヵ月目はなんとか3,000PVを達成したいです。
3ヵ月後後の目標が月間10,000PVなので、4か月目でまずは3,000PVいきたいですね。
そのためには良質な記事が必要なので、SEOも意識して、価値の高い記事を書きたいと思います。
内部リンクも上手く活用しながら、多くの方に記事を届けたいと思います。
※うまい棒とは、収益を誤魔化す表現です。Googleの規約上ダメらしいので…
とにかく良い記事を書いて、3,000PVいったら達成できるかなと妄想しております。
コツコツ記事を書いていきます!
現在は、Google検索上位の記事がありません。
どこでPVが伸びているかと言うと、
Twitterのフォロワーさんが読んでくれてるからです。
4ヵ月目はSEOを意識して記事を書き、検索上位表示させて、「とにおBLOG」を訪れてもらいたい一心で取り組みます。
そのためにはやはり、質の良い記事が大事ですね。(結局、ここに戻ってくる)
4か月目の報告の際に、上位表示されてる記事があることを願い、ブログに注力します。
SEOで上位表示させたい!
と思っても、全然うまくいかないのがブログの難しいところですよね。
なぜなら、ブロガーの数だけ上位表示させたい人はいるから。
まさに椅子取りゲーム状態です…
そのゲームに負けないためにも、リライトは大事だと各方面で言われています。
定期的にリライトをして、記事のクオリティを上げていきます。
今回は、3か月目の運営状況と、4か月目の目標を高らかに宣言しました。
この記事が、ブログを始めようか迷ってる人、ブログを現在進行形で頑張る人の参考になれば嬉しいです。
4ヵ月目はとにかく量をこなして、ブログと触れ合う時間を多くしたいと考えております。
来月いい報告ができるよう、今日から頑張っていきます!
それではっ!!
この記事が気に入ったら
フォローしてね!
コメント