オーディブルの感想を本音レビュー!聴き放題のメリット5選vsデメリット3選
- Audibleの料金は高い?
- 実際に使った人の感想が知りたい
- 無料体験期間中に解約すればお金はかからない?
こんなお悩みを解決します。
実は、オーディオブックを聞くならAmazonのAudibleがダントツでおすすめです。
なぜなら、月額1,500円かかりますが、30日間の無料お試し期間があるので、1冊無料で聞くことができます。
以前より使いやすくなって、コスパが爆上がりしてます。
私は、Audibleを半年以上利用していますが、耳からの「聴く読書」にハマり、散歩中に聞くようにしています。
結論から言うと、Audibleは最高すぎました。
「読書は絶対紙!聴く読書はけしからん」という人にこそ、Audibleを一度試してほしいです。Audibleを使えば、通勤中や家事の合間などで手軽にインプットできます。
この記事では、Audibleを使った感想を徹底レビューします。
Audibleの登録方法では、最短1分で12万冊が聞き放題になる方法を紹介しているので、ぜひ参考にしてください。
インプットする暇がない方でも、通勤中や家事の合間などのスキマ時間に読書を楽しめます。
「解説なんていいからはやく登録方法を教えてほしい!」という方は、下のリンクから記事内の該当箇所に飛べます。
Audible(オーディブル)は、月額1,500円で12万冊以上が「定額聴き放題」になるサービス。
Audibleに新規会員登録すると、30日間無料のキャンペーンが受けられます‼
- スキマ時間に話題のビジネス書や小説が聞き放題
- 無料期間中に解約すれば一切お金がかからない
\12万冊以上が聞き放題‼ /
いつでも解約できます
Audible(オーディブル)はいらない?→おすすめできる人を紹介
Audibleは、通販サイトAmazonが運営するオーディオブックサービスです。
そんなAudibleをおすすめできる人は、次の通りです。
- 手軽にインプットをしたい人
- 活字が苦手だけど読書を楽しみたい人
Audibleの特徴
- 1,500円/月
- 30日間無料
- 12万冊以上が聞き放題
- 単品購入時30%OFF
Audibleは、日本だけでなく世界でも使われているオーディオブックです。
初めてのオーディオブックを使うなら、Audibleがおすすめです。30日間は無料で使えて、12万冊が聞き放題なので、気になる方はぜひお試しください。
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
オーディブルのメリット5選
Audibleを実際に使って感じたメリットを解説します。
順番に解説します。
再生速度が0.5~3.5倍まで調整可能
Audibleは、一冊読み終えるのにわりと時間がかかります。
その点、Audibleは0.5~3.5倍速まで0.1単位で変更できるので使い勝手がかなり良いです。
私はいつも1.5倍速で聞いてます。
プロのナレーターは活舌や間がいいので、全然苦になりません。
残り時間が倍速ごとに表示される
Audibleは、残り時間が変更した倍速ごとに表示されます。
目が疲れない
本読むと目が疲れませんか?
ましてや寝る前に本を読むと、暗い場所では読めないので、必然的にブルーライトを浴びることになります。
その点、耳からの「聴く読書」は一切目が疲れません。
特に日中、デスクワークでひたすらパソコンとにらめっこしてる人には、目が疲れずにインプットできるのはとても嬉しいなと思います。
夜に本読みたいけど、目も疲れるし辞めちゃうんだよね。
目が疲れないのは個人的にめっちゃ嬉しいです。
無料期間中に解約してもサービスを継続できる
これは、さすがのAmazonだなと思います。
Audibleに登録すると30日間の無料体験後、自動的に翌月の料金1,500円が発生します。
とりあえず話のタネにしようと思って登録したのに、解約を忘れるのは非常にもったいないです。
なのでお試しと考えてる人は、登録後すぐに解約をしておきましょう。
解約方法についてはこちらから飛べます☞解約方法を解説
寝落ちしても問題ない
Audibleは、下記画像のように自動的に終わる時間を設定できます。
この機能を使えば、「寝る前30分Audibleを聴こう!」といった使い方ができて大変便利です。
入眠前の子守歌代わりとしても使えます。
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
オーディブルのデメリット・いまいちだった点
Audibleを実際に使って感じたデメリットは3つあります。
順番に解説します。
頭に入らない
Audibleは、“ながら聴き”できる便利なサービスです。
しかし、「何冊か聞いてみたけど全然頭に入った気がしない…」と感じる方は多くいます。
頭に入らない原因は、以下の通りです。
- 内容が難しくて固い本
- そもそも理解していない分野の本
- ハードな運動中やマルチタスク
頭に入らないのは、興味を注げていないからです。
興味のある本を探したり、散歩中などリラックスした時間に聴くと、スッと内容が頭に入ってきやすくなります。
詳しくは、記事内のオーディブルの賢い使い方で解説しています。
参考書的な使い方ができない
オーディオブックすべてに言えることですが、本の知識をサッと取り出すことが難しいです。
なので、本のジャンルや読書の目的によっては使いづらい印象を抱くと思います。
参考書としてパッと開きたい本は、Audibleに向かない
解決策としては、Audibleのブックマーク機能を使えばメモを残せます。
この機能を活用すれば、気になる箇所をブックマークして使うこともできます。
「嫌われる勇気」のような自己啓発本や小説には向きますが、ライフハック、スキル系の本は向かない印象です。
逆に洋書は、英語学習のシャドーイングとして使えるのでおすすめです。
アレクサとの連携が上手くいかない
Audibleは、アレクサを通じて聞くこともできます。
アレクサは、Amazonが開発したスマートスピーカーです。
しかし、アレクサとAudibleのアプリが上手く連動していないのが難点です。
アレクサで聞いた時間がAudibleアプリに反映されないので、結局手作業で聞いたところまで移動させないとダメです。
携帯の充電も減らないからいいけど、もう少しアレクサと連携がうまくいってほしいなと思います…。
オーディブルの賢い使い方→散歩が最強
個人的には、Audibleは散歩との相性がマジでいいです。
プロのナレーターの声が心地よくて、朝の眠くて脳が冴えてないときでも全然くどくありません。
実際に使う場面としては、通勤中、散歩中、家事などの「ながら聴き」がバッチリ頭に入ってきます。
それに散歩って身体にいいけど、ほぼ毎日するので飽きるんですよね。その点、健康に気を使いならがも、知識をインプットできる「ながら読書」は私に合ってました。
散歩をしてセロトニンを摂取すると、夜の眠りも良くなるので一石二鳥です。
朝起きてから1時間以内に15~30分の散歩をするだけです。それだけで、セロトニンが活性化し、体内時計がリセットされ、「副交感神経」から「交感神経」への切り替えがうまくいき、自律神経が整えられます。
引用:精神科医が「絶対にやるべきだ」と断言する朝のベスト習慣
歩きながら本を読むのは、普通の人だと無理です。実際にやると、リアル二宮金次郎になるので気を付けましょう。
私は、散歩のお供にAudibleでインプットした結果、別の作業も捗るようになりました。
寝る前も相性がいい
散歩のほかには、夜寝る前も相性いいです。
寝る前の15分の記憶は、最も頭に残ると言われています。
何かを記憶したり暗記したりする場合、最も効果的な時間帯があります。同じ勉強時間でも圧倒的に記憶に残りやすい記憶のゴールデンタイム。それは「寝る前15分」です。
引用:東京商工会議所
そんな大事な時間をインプットに割けるのでかなり優秀。
スリープモードを使えば、一定の時間が経つと音声が消えるので寝落ちしても大丈夫です。
オーディブルの料金は高いのか?いいえ、30日間は無料です
Audibleの料金体系は、2022年1月の読み放題サービス化により、大変シンプルになりました。
オーディブルの特徴
Audible | 詳細 |
---|---|
料金 | 1,500円/月 |
聴き放題対象本 | 12万冊以上 |
無料体験 | 30日間無料 |
ポッドキャスト | 無料聴き放題 |
ストリーミング機能 | あり |
その他 | 単品購入時30%OFF |
もちろん、無料期間中も12万冊は聞き放題です。
仮に「全然聞かないし、微妙だった…」と感じた場合でも、無料期間中に解約すれば一切お金はかかりません。
他社のオーディオブックサービスで聴き放題対象はMAX1万冊程度なので、単純計算で12倍すごいです…
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
オーディブルと他社のオーディオブックとの違い
次に、他社のオーディブルとの違いについて解説します。
日本には、10種類以上のオーディオブック配信サービスがあります。
しかし、ほとんどのシェアを奪い合っているのが、「Audible」と「audiobook.jp」です。
迷ったら、一番人気のAudibleもしくは、audiobook.jpを使えば間違いないです。
とはいえ、どちらを選べばいいか迷う方もいると思います。
両者の違いを表にまとめました。
Audible | audiobook.jp (月額会員プラン) | audiobook.jp (聴き放題プラン) | |
---|---|---|---|
月額料金 | 1,500円 | 550円~33,000円 | 750円 |
会員特典 | ・最初の30日間は無料(初回会員登録のみ) ・12万冊以上が聞き放題 | ・料金プランに応じて最大9,000円分のポイント付与。 ・最大半額の会員限定セール | ・オーディオブックが聴き放題 ・オリジナルポッドキャストが聴き放題 ・日経新聞の「聴く日経」が無料 |
ラインナップ | ・和書2万冊以上 ・洋書50万冊以上 | ・和書2万冊以上 | ・和書2万冊以上 |
無料体験の期間 | 30日間 | ✖ | 30日間 |
アプリの評価 | (4.5 / 5.0) | (4.0 / 5.0) | (4.0 / 5.0) |
公式サイト | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |
結論から言うと、セール開催時はaudiobook.jpを使い、通常時はAudibleを使うのが最もコスパよくオーディオブックを楽しめます。
まだオーディオブックを試したことがない人には、無料で12万冊聴けるAudibleがおすすめです。
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
オーディブルで聴くべきおすすめ本
Audibleには約40万冊タイトル以上(日本語の購入対象冊数は約1万冊)提供されています。
最近話題の本だと、以下の本があります。
【最短1分】オーディブルの登録方法
Audibleに登録する方法を解説します。
Audibleへの登録は超簡単で、1分もあれば聞く読書を始められます。※無料体験は1アカウントに付き1度まで
登録は、簡単3ステップで終了します。
STEP1.WEBブラウザでログイン
まずは、下記リンク先から、Amazonの公式サイトにアクセスします。
Audibleはコチラ→Audible
Audibleの登録ページに飛んだら、「最初の1冊は無料。今すぐ聴こう。」をクリックします。
STEP2.Amazonアカウントでサインイン
Amazonアカウントのログイン画面が表示されるので、サインインします。
もしまだAmazonアカウントを持っていない方は、「Amazonアカウントを作成」から新規作成しましょう。
会員特典をご確認のうえ、「無料体験を試す」をクリックすると登録が完了します。
STEP3.本を購入して、アプリで読む
Audibleの登録は完了したので、後はAmazonから本を購入すれば完了です。
後は、スマホにアプリをダウンロードすれば、購入した本を聞くことができます。
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
オーディブルの解約方法
続いて、退会方法を確認しておきましょう。
Audibleの退会方法についてまず注意しておきたいのは、手続きはパソコン用サイトからしかできない点です。
スマホからも解約はできるので、安心してください。
順番に解説します。
パソコンサイトからAudibleの退会手続きをする方法
パソコンサイトからAudibleの退会手続きをする場合は、まずAudible公式サイトにサインインします。
サインインしたら、自分の名前をクリックし、アカウントサービスをクリックします。
アカウントサービスの画面に移るので、「退会手続きへ」をクリックします。
退会する場合は、「退会手続きを行う」をクリックすればOKです。
これで、Audibleの退会は完了しました。
たとえ解約後も、購入した本はずっと読めます。
スマホからAudibleの解約手続きする方法
次に、スマホからAudibleの解約する方法を解説します。
スマホからの場合も、まずAudible公式サイトにサインインします。
使用しているブラウザによって多少やり方は異なりますが、Safariの場合、左上のボタンを押して「デスクトップ用Webサイトを表示」を選択します。
後は、PCからの退会と同じ方法で解約すればOKです。
オーディブルに関するよくある質問
オーディブルに関して、よくある質問を一問一答形式で紹介します。利用前の参考にしてください。
聴き放題特典対象タイトルと対象外タイトルの違いは何ですか
聴き放題対象タイトルは「ライブラリーに追加」ボタンが表示され、対象外タイトルには「購入」ボタンが表示されます。
聴き放題対象外のタイトルの場合は、非会員価格から30%引きで単品購入いただけます。
退会するとライブラリーにあるタイトルはどうなりますか?
退会すると聴き放題特典を利用して聴いていた対象タイトルを聴くことができなくなり、単品購入されたタイトルは退会されても引き続きお聴きいただけます。
すべてのオーディオブックが聴き放題になりますか?
すべての作品が聴き放題対象とはなりませんが、12万以上のオーディオブックなどの作品が聴き放題になります。
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます
結論:Audibleの聴き放題サービスは手軽にインプットできる
Audibleのメリット・デメリットを改めてまとめます。
メリット | デメリット |
---|---|
再生速度が0.5~3.5倍まで調整可能 残り時間が倍速ごとに表示される 目が疲れない 無料期間中に解約してもサービスを継続できる スリープタイマーが有能 | 要点・概要だけつかめない 参考書的な使い方ができない アレクサとの連携が上手くいかない |
通勤時間、家事中にも学習できるAudibleは使い勝手の良いサービスです。Amazonが提供してるので、アプリも使いやすく、対象本は40万冊以上あります。
難しそうで敬遠してた本でも、耳から聞くと意外なほどスッと頭に入ってきます。
30日間は完全無料なので、もし合わなかった場合でも損はしません。
ぜひ忘れないうちに、お得な無料お試し体験を申込みましょう。
それではっ!!
\話題のベストセラーが聴き放題 /
いつでも解約できます