次は「とにおブログ」と検索してね

運営者情報

あんとにお

はじめまして!あんとにお(@antonioblog1997)と申します!

とにおブログは、「転職したいけど一歩踏み出せない20代に役立つサイト」を基本指針として運営しています。

簡単な経歴
  • 新卒で一部上場企業に入社(人生安泰だと思ってた)
  • 上司のパワハラでうつ状態になる
  • 親の反対を押し切り入社後わずか9ヶ月で退職
  • 新卒時代に悩んだ経験をブログで執筆
  • 転職や自己分析に関する本を50冊以上読み知見を得る
  • 第二新卒として転職活動をした経験をもとに役立つ情報を発信

私がこのブログを立ち上げたきっかけは、「新卒で入った大企業を9ヶ月で退職した経験」からです。

転職の体験談は転職サイトで多く目にしましたが、「第二新卒はスキルや経験も少ないから当てはまらないのでは?個人の感想がもっと気になる」と感じました。

なので、実際に私がこれから転職活動をしていくうえで「体験談に興味がある人は多く、新卒の悩みも分かるから読者の方に共感できる‼」と思い、当ブログを立ち上げました。

あんとにお

私のようにキャリアに悩んで同調圧力に心が折れそうな20代に向けて、日々発信しています。

日本の幸福度が散々低いと言われる理由は、「圧倒的に自由度が低い働き方」が原因です。

同い年の友人を見ても、仕事に疲れて、かつての自分のように廃人になっている姿が目に移りました。

当ブログでは、新卒で会社選びをミスった方が「第二新卒として人生をやり直す勇気と具体的なノウハウ」を発信します。

特に20代は、大事なキャリアを歩み始めたばかり。

わたしが学んだ就活時代の経験、新卒時代の経験、第二新卒としての転職活動経験を余すことなくお伝えし、参考にしてもらえればいいなと思います。

とにおブログで発信するテーマ

当ブログで発信していくことは、大きく分けて3つあります。

  • 新卒のお悩み解決
  • 第二新卒の転職ノウハウ
  • 自己分析でやりたいことを探す

順番に解説します。

新卒のお悩み解決

新入社員が抱える悩みは、本当に多岐に渡ります。辞めたいと思っても、なかなか相談できる人はいないのが現実です。

仮に上司や親に相談しても、「1年目の転職は甘えだ」「辞めるのは逃げ」と言われる始末。友達に相談しても、皆同じような状況で解決策にならないのが正直なところです。

新卒1~3年目で辞めたい人の完全ロードマップ」では、新卒9ヶ月で辞めた筆者が「辞めるタイミング」「リスク」「辞めた方がいいケース」を網羅的に解説しています。

新卒で辞めたい人が抱える悩みの一例

  • パワハラ上司がウザい
  • 仕事ができないと怒られる
  • 仕事辞めたいけどお金がない
  • 貯金いくらで辞めればいいの
  • ストレスで涙が出てくるのはヤバい?
  • 新卒3年以内に辞めるのは甘え?
  • 合わない仕事の判断基準は?
  • 転職先を決めずに退職してもいいの?
こんな方におすすめ
  • 新卒で入社した会社を3年以内に辞めたい
  • 辞める前後では何をすればいいのか分からない
  • 転職先が見つかるか不安
新卒が抱える悩みは本当に多い…
あんとにお

実際に退職して苦労した経験を元に解説しています。

第二新卒の転職ノウハウ

今後は、より一層転職活動が活発になることが予測されます。昔は会社が一生面倒を見てくれていましたが、人生100年時代になり、終身雇用は崩壊しつつあります。

その反面、若い働き手の需要は尽きません。個人が会社を選ぶ時代になったと言えます。

第二新卒の転職活動の進め方完全ロードマップ」では、第二新卒の転職活動の全体的な流れが分かり、スムーズに転職活動をスタートさせる方法を紹介しています。

多くの転職本やWebサイトは、30歳前後の転職適齢期に向けて書かれているものが多いです。第二新卒に特化した転職ノウハウや体験談は少ないのが現状。

「第二新卒として転職活動したいけどまずなにから始めればいいか分からない」「失敗は避けたい」とお悩みの方に具体的な手順を交えつつ解説しています。

こんな方におすすめ
  • 第二新卒の転職活動が不安
  • 未経験の仕事に転職したい
  • 第二新卒のメリット・デメリットが知りたい
  • 第二新卒が転職先を見つける方法を知りたい
第二新卒の転職の悩みを解決!

第二新卒はポテンシャルを評価されるので、新卒時には夢にも見なかった企業に行ける可能性があります。

あんとにお

第二新卒で転職を始めたい人はぜひ参考にしてください。

自己分析のノウハウ

私は自己分析をした結果、やりたいことを見つけることができました。

実際に20種類以上の自己分析ツールを利用したり、転職やキャリアに関する本を50冊以上読んだことにより、自己分析のノウハウを獲得しました。

実際に私が使った自己分析ツール自己分析におすすめの本をまとめました。

 利用した自己分析ツール・アプリ

おすすめの自己分析ツールカオスマップ
自己分析ツールの目的別ランキング

タップで解説記事に飛びます

診断名(公式サイト)特徴
キャリア診断(VIEW)簡単3分でAIをもとにした分析
キャリアタイプ診断(doda)強みや弱みと向いている企業風土が分かる
マイナビジョブ20’s適性診断(マイナビジョブ20’s)転職に活かせる
シゴト観診断(ビズリーチ)キャリアタイプや価値観を見える化
適性診断(マイナビ転職)価値観と行動分析ができる
転職タイプ診断(doda)おすすめの求人を紹介してくれる
3分間の適職診断(リクナビNEXT)子供のころの性格を呼び起こす
価値観診断(厚生労働省)思考の方向性が分かる
グッドポイント診断(リクナビNEXT)18個の強みから5つを紹介
トーテム診断(CITY)診断者数65万人突破してSNSで話題
ジブン分析(AMBI)キャリアタイプ、創造的思考性、職務適正が分かる
社会人力診断(マイナビ転職)強みと活かし方が分かる
適職診断テスト(Re就活)強みや適職を9つのタイプから分析
コンピテンシー診断(ミイダス)適性が高い職種・低い職種やストレス環境を診断
エゴグラム適職診断(doda)行動パターンから性格を分析
適職診断(キャリアインデックス)仕事や職場に求めるポイントが分かる
適職診断NAVI(Meta Anchor)思考スタイルからマッチする職種を分析
パーソナリティ診断(ミイダス)生まれ持った個性と今のコンディションが分かる
バイアス診断ゲーム(ミイダス)論文で効果が立証済みのゲーム
16Personalities性格診断テスト(NERIS Analytics Limited)16のタイプから自分の特徴を診断
16TEST(精密性格診断テスト)仕事の長所や短所も分かる
キャリタスクエスト(キャリタス就活)就活に使える性格診断
モヤモヤ解消診断(doda)女性ならではの悩みにフォーカス
ポケモン自己分析(ポケモンセンター)20種類のポケモンから診断
ジョブリシャス診断(マイナビ転職)27のタイプからあなたを診断
市場価値診断(ミイダス)7万人の転職データから市場価値を算出
年収査定(doda)186万人の転職者データから機械学習を用いて算出

 実際に読んだ自己分析に関する本

自己分析におすすめの本カオスマップ

やりたいことが見つからないと嘆いても、何も始まりません。

自分と向き合うことが、人生100年時代を豊かに生きる第一歩です。目先の年収や待遇を見るのではなく、自己分析をして何がしたいか明らかにするのが先決です。

こんな方におすすめ
  • 仕事で何がしたいか分からない
  • 強みが分からない
  • 向いてる仕事に就きたい
  • 人生このまま今の仕事を続けるのは嫌だ
自己分析に関する悩みを解決

とにおブログでは、自己分析を通じて自由になれる人を増やすために日々情報発信を行っています。

キャリアに悩んでいる方は、ぜひ参考にしてください。

掲載メディア・公式サイト掲載実績

掲載メディア・公式サイト掲載実績対象記事
CIY様メディア紹介CIY様紹介記事
クレアール様合格体験記クレアール様紹介記事
hape Agent様メディア紹介hape Agent様紹介記事
Webマーケターキリンのつぶやき様メディア紹介とにおブログ公式サイト
coachee(コーチー)様のメディア掲載coachee(コーチー)様紹介記事
キープレイヤーズ様メディア紹介キープレイヤーズ様紹介記事
マクサン本の書評・感想・レビュー記事まとめマクサン本書評記事
おけいどん様のレビュー紹介おけいどん本レビュー記事
HRtable様メディア紹介とにおブログ公式サイト

とにおブログが監修した記事

実際に就活を経験した内定者たちが、就活生に寄り添った情報を届けている『就活の教科書』内の下記記事を監修しました。

>>【転職すべき?】第二新卒でおすすめの大手企業一覧|転職のコツ,対策方法,無理と言われる理由も

とにおブログにおける記事作成の流れ

とにおブログでは、適切な情報を読者に届けるために、適切なフローを用いて記事執筆を行っております。

STEP
記事制作のためのリサーチ

ユーザーの課題を仮説検証し、インターネットや公的機関の情報、書籍等を用いて徹底的にリサーチします。

STEP
記事執筆

リサーチした情報をもとに、執筆を行います。

体験談を執筆する際は、実際に体験したライターを雇用します。記事執筆の際にもガイドラインを設けているので、すべての記事で品質を担保しております。

STEP
ファクトチェック
STEP
リライト

最新の情報を読者に届けるために、定期的にリライトを行います。

コンテンツのアップデートを行うことで、より読者の悩みを解決する記事作成が可能です。

とにおブログのコンテンツポリシー

とにおブログのコンテンツポリシーは以下の通りです。

ユーザーファーストの情報を届ける

Webメディアの存在価値は、正しい情報を適切な人に届けることです。

とにおブログでは、ユーザーに価値ある情報を届けるために「ニーズの調査」「解決策の実現可能性」等を考慮しコンテンツを作成します。

信頼性の高い情報を用いる

とにおブログでは、公的機関などを参考に信頼性の高い情報ソースを元に発信を行っております。

また、実際に体験しなければ分からない情報や専門家の意見については、次のような書籍を多く参考にして情報を集めています。

 参考書籍一覧

転職におすすめの本自己分析におすすめの本は下記記事で紹介しています。

コンプライアンスを遵守する

Webメディアを運営するにあたり、コンプライアンス遵守を徹底しております。

記事作成の際には、リーガルチェック、ポリシーチェックを行います。

運営者の経歴

運営者(@antonioblog1997)の経歴は以下の通りです。

2016年4月

高校卒業後、文系の私立大学に進学

2020年4

新卒で一部上場企業の不動産会社に就職

2020年12月

精神的に耐え切れなくなり、退職

2021年1月

再起をかけて、ブログを始める

2022年1月

ブログを一年間継続した実績を手に、第二新卒として転職活動中

経歴を深掘りします。

小・中・高校生時代

私は典型的なサラリーマン家庭に生まれました。母はパートで働き、父は工場に勤務する平社員。

三人兄弟なので、あまりお金はなかったと思います。ただ、やりたいこと好きなことにはお金をかけてもらえて、自由度高く過ごしてました。

今思い返すと、小学生の時から大人数が苦手で、バカ騒ぎして遊ぶような学生ではありませんでした。

なんとなく、全体を見渡して、自分はどのポジションでいるべきかなぁと考えていました。

※上手く立ち回れるという面では、意外と会社員向きかと思いきや、決してそんなことはありません

大学生時代

大学は、第一志望の大学に合格できました。

適当に単位を取りつつ、部活動に打ち込みながらも隙間時間はバイトする、一般的な大学生の生活をしてました。

今思うと、マーケティングやweb関係について、もっと学んでおけばよかったと後悔してます。

就活時代

私は大学3年の冬ごろから、就職活動を開始しました。

仕事で何がしたいか分からなかったので、周りに合わせて就職活動を始めた感じです。見よう見まねで、自己分析、企業研究、OB訪問などを精力的にしてました。

あんとにお

その自己分析自体が、間違ってましたが…。

大企業に行くこと=ステータスだと思ってた私は、大企業のみ受けていました。

そして、30社以上の選考に落ちた結果、唯一受かった会社に就職しました。

「40代になれば年収1,000万円は稼げるよ~」という人事の言葉がどうも心地よくて、速攻その会社に決めました。

高校受験も第一志望に合格、大学受験も予備校に通うことなく偏差値65の第一志望に合格。就活も、大企業になんだかんだで内定。

親からしたら、結構頼もしく見えてたと思います。

実際、就職先が決まった時は、泣くほど喜んでくれて、家でパーティーしたのを今でも覚えています。

自分としても、「よし、社会人になってお金を稼いで、結婚して幸せな人生を歩むぞ!」と人生にウキウキしてる時期でした。

合格率15%の宅建士の資格にも受かり、基本給はアップ。同期と一歩差をつけた優越感にもひたっていました。

バリバリ営業マンとして働くぞ!と思ってた矢先に、コロナショックが起きました…

社会人時代

大企業に入社するも、わずか1年未満で短期離職

コロナの影響で入社式もなくなり、在宅でつまらない研修をポチポチする日々。

あまりにも暇だったので、読書やお金の勉強を始めました。

その結果、「このまま40年間会社員として働くのは本当に幸せなのか?」と危機感を覚え、自分の生き方やキャリアについて考えるきっかけになりました。

あんとにお

ちなみにこの時は、出社すらしてません(笑)

実際に働いてみると、職場はこんな感じの古臭い昭和気質の会社でした。

  • 組織人としての立ち振る舞いが超重要
  • テレワーク非推奨
  • パワハラ上司
  • 残業してるやつが偉い雰囲気
  • 本社の愚痴が止まらない雰囲気

職場の雰囲気が合わないと感じつつも、“とりあえず3年”を信じて頑張ろうと決意しました。

しかし、営業マンとしての私はポンコツすぎることが判明。

  • 電話が苦手
  • 報連相ができない
  • 飲み会行きたくない
  • 上司とのコミュニケーションが下手
  • 細かい事務作業が苦手

特に電話対応は苦手すぎて辞めたいと毎日思っていました……。上司には「お前は普通じゃない」と耳にたこができるほど言われ人生初の挫折をしました。

意気揚々と入った会社でしたが、「このままでは会社に潰される」と思い、新卒1年目で退職しました。

23歳、家が売れない元営業マンの誕生です。

この時、サラリーマンの辛さ、社会の厳しさを思い知らされました。サラリーマンが辛い、しんどい理由については、こちらの記事で解説してます。

あんとにお

自分軸で動く私は、組織人として圧倒的に向いてませんでした。

友人や家族からは、「1年目の転職はヤバくない?」「考え直したら?」と言われましたが、心と身体の限界でした。

「後悔してないの?」とたまに言われますが、自分でもビックリするほど辞めて良かったと思っています。

健康に勝るものはないと、会社を辞めてから気づきました。そのあたりの話は、仕事辞めたら人生楽しすぎる件で赤裸々に告白してます。

フリーランスになることを決意

とはいえ、実家が裕福なわけでもないので、何かしら仕事をしないといけません。

そして、「嫌いな上司と関わらない」「なるべく家で出来る仕事」を探した結果、ブログにたどり着きました。

皮肉にも、前職で唯一褒められたのが、文章力と集中力だったんですよね。

ある意味当ブログは、私の自叙伝的な要素も多く孕んでいるブログになると思います。自分が経験したことや考えたことの中から、読者の方に役に立つ情報を届けていきます。

私と同じように、適当に就活をして大企業に入れた人は、必ず「人生このままでいいのか」と悩む瞬間が来ます。

そんな時に、勇気と選択肢を与えるようなブログにしたいと考えています。

転職の思考法の著者である北野氏は、「転職を考えることは、働き方だけではなく、生き方にも影響を与える」と述べています。

当ブログを通じて、キャリアと向き合い、スキルを高めることで、よりよい人生を歩むきっかけになればうれしいです。

最後に

あんとにお

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

ブログに訪れてくれた方が、少しでも前向きに生きるきっかけになれば嬉しいです。

人生辛いこともありますが、生きてさえいれば楽しいことはきっと訪れます。

当ブログも、成長を続けるので、一緒に頑張りましょう!それではっ!!

発信している媒体

私が発信中の媒体は以下の通りです。

あんとにお

気軽にリプ、メッセージお待ちしております!

参加している運動

とにおブログでは、地域活性化のために様々な活動に参加しております。

ニッポンフードシフト

プロフィール

おまけとして、最後に私の簡単なプロフィールを紹介します。

|年齢

25歳

|性別

男性
|血液型

A型

|身長

170センチ

|出身地

東京都

|好きなこと

  • 読書
  • 旅行
  • サウナ
  • 野球
  • 筋トレ

|部活動

15年間野球

|将来の夢

  • 日本一周キャンピングカー旅行
  • モルディブに行くこと

|好きなカフェ

コメダ

|好きな漫画

  • よつばと
  • 銀の匙
  • キングダム

お問い合わせ

当ブログに関するお問い合わせ・ご質問・お仕事のご依頼などはこちらのお問い合わせフォームからお願いいたします。

他にも、困っていることがあればお気軽にご相談ください。