定時で帰る新人は当たり前!会社から帰りづらい時の対処法3選
- 新人のうちこそ定時で帰るべき
- 残業は断ってもOK‼むしろ断りづらい環境はヤバい
- 定時に帰らないとメンタルが病むこともある
- 心と身体の健康を保つために、全力で定時帰りを目指す
本記事を読めば、新人で定時に帰れない今の環境がヤバイかどうかが分かります。
キャリア診断(ASSIGN)
公式 https://assign-inc.com/
たった3分で充実した診断結果が見られる神コスパ!価値観を軸にしたAI分析
コンピテンシー診断(ミイダス)
公式 https://miidas.jp/
職場のストレス要因をチェック!適性が高い職種が見つかる
新入社員は定時に帰るのが当たり前
大前提として、新人に求められているのは時間内に仕事を終わらせて定時に帰ることです。
日本特有の価値観として、「残業は美徳」「頑張ってるやつは偉い」の風潮がありますが、これは大きな間違いです。
新人が定時に帰ることで、
- 会社はムダな残業代を払わなくて済む
- 新人は時間内に仕事を終わらせる能力も身に着く
会社と新人両者にメリットがあります。
残業を断る新人はヤバいのか?
残業を入社してすぐに断るのは避けた方が良いです。
会社の風土にもよりますが、残業を断るときっと嫌な顔をされるでしょう。
「新人のくせに生意気」「これだからゆとりは」と言われ、反感を買う恐れがあります。
新人が即答で「残業はしません」と答えて、気持ちの良い上司はいないでしょう。
最悪の場合会社に居づらくなることもあるので、まずは周りを伺いながら動くことが重要です。
新入社員はいつまで定時帰りできる?
新入社員が定時帰りできる期間は、ザックリ3ヵ月です。
新入社員は、先輩達よりも仕事が少ないため定時帰りしやすい立場です。
しかし研修期間が終了し、業務に慣れたら仕事はどんどん増えます。それに伴い、残業時間も増加します。
新卒で残業40時間を超えた体験談については、「残業40時間はありえない?きつい?【うつっぽい人は危険】」もぜひ一緒に合わせてお読みください。
新入社員が定時で帰りづらい理由
新入社員が定時に帰るのが当たり前と言っても、実際は定時に帰るのを後ろめたく感じてしまうのが我々日本人です。
しかし、上司が残業するのは理由があるし、やる気は残業ではなく成果で見せるべきです。
もう少し詳しく解説します。
新人が上司より早く帰るのは当然
新入社員の多くは、「上司はまだ残ってるのに、自分だけ帰っていいのか?」と悩み、気まずい思いをしてますよね。
しかし、上司が定時に帰らないのは単純に仕事が終わっていないからです。
何も後ろめたいことはありません。新人で仕事が少ないうちは、定時でサクッと帰りましょう。
仕事に慣れてきたら、徐々に任される仕事が増えて残業する機会があります。
それまでは早く帰った方が自分、会社にとってもよいことです。
定時で帰る新人はやる気がないの嘘
新人がやりがちなのが、長時間労働でやる気を見せること。
スキルもない、経験もない、仕事もない。
じゃあどうするか?
「時間で勝負だ!!」
これだけは、絶対に止めておきましょう。
残業することが癖になります。
先ほどもお伝えしたように、限られた時間内で仕事を終わらせるのが新人の役目です。
成果とは、「力量×実行力」で決まる
引用:後回しにしない技術
力量がないのに、時間をかけても良い成果は生まれません。少ない時間で最大の効果を得るように、新人のうちは努力すべきです。
逆に新人にあたりが強い会社は、「仕事の辞め時10個のサイン」に該当します。古いしきたりが残り、お互いにリスペクトし合えない関係性の会社に未来はありません。
【体験談】仕事が永遠に終わらない新人の末路
定時に帰れない日々が続くと、最悪の場合メンタルを壊します。
本章では、定時に帰れない新人の末路を紹介します。
上司から定時間際に仕事を振られる
定時に帰るキャラを作っておかないと、上司から定時間際に仕事を振られます。
「予定があるから、帰りたいんだけどな…」と内心思っても、定時帰りが定着してないと死ぬほど断りづらいです。
「まだ下っ端だし、断る理由もないからいいか!」が積み重なると大きなストレスです。
私はかつて、ストレスで涙が出た経験があります。仕事を断れない自分が嫌になり、段々と自己肯定感が下がりました。
全ての仕事を二つ返事で「できます!」と言うとただの雑用係になってしまいます…。
関連 【体験談】新卒の仕事できないは当たり前?辛い新人生活を抜け出す対処法5選
自分の仕事は後回しで一生仕事が終わらない
残業が常態化すると、「自分の仕事は残業して終わらそう」と謎の感情が出てきます。
謎の自己犠牲の精神を持つと、「上司が帰った定時後からが仕事」という意味が分からない状態になります。
会社に搾取されないために、きちんと自分の仕事も定時までに取り組みましょう。
メンタルが病んでくる
定時で帰らない日が続くと、メンタルにも影響があります。
「定時で帰りたいけど、どうせ無理だよな…」と思いながら働くのは、精神的に辛いです。毎日2時間の残業をしたら、余裕で疲れます。
さらに新人は毎朝30分以上早く出社するしきたりがあるので、就業時間は必然的に伸びます。
職場になれてない分気も使うし、疲労感が半端じゃないです。一日10時間以上拘束を週5日続けると、普通にメンタル病みます。
一番しんどい役割を担っているのが新人の立場です。
私もかつて、仕事辞めるのは甘えと思い、無理して働き続けた結果うつ病になりました。
心と身体の健康以上に大切なものありません。メンタルを正常に保つためにも、定時帰りは必須です。
メンタルが病む人が多い会社は、「見切りをつけて逃げた方がいい会社の特徴11選」にも当てはまります。
新入社員の帰りづらいを無くす方法
新入社員が今より帰りづらさを無くす方法は、次の3つです。
- 定時後に予定を入れる
- 定時に帰る宣言をする
- 定時後に何か仕事はあるか上司に確認する
順番に解説します。
定時後に予定を入れる
定時に帰れない一番の原因は、「気まずい感情」です。
「上司が仕事してるのに、新人の自分が帰っていいのかな…」と気まずくなりますよね。
しかし、仕事終わりに予定があれば後ろめたさを感じる必要はありません。例えば、映画のチケットを取っておく、美容院に行く、デートの予定を立てておくなどがあります。
時間をずらせない予定を入れましょう。
どうしても外せない用事を入れると、気にせず帰れます。
「毎日予定入れるのはきつくね?」と思うかもしれませんが、最初のアクションが大切です。
今までの行動を一つでも改善することで、あなたの考え方と上司の目が変わります。
逆にプライベートに干渉してくる会社は、逃げた方がいい会社かもしれません。
定時に帰る宣言をする
次の解決策は、定時に帰ることを周りに宣言する方法です。これは、公開宣言効果という、心理学の効果の一つです。
人間のひそかな願いは、たいてい叶いません。決心を確実に実行するため、周囲の人に宣言するのです。
具体的には、「この仕事が終わったら帰る!」と宣言しましょう。
キチンと宣言すれば仕事が捗るだけでなく、周りの社員も定時後にあなたに仕事を振ることを防げます。
しかしこの方法は、会社内のコミュニケーションがキチンと取れている場合に限ります。
社内の関係性が上手く構築できていない方は、次の方法をぜひお試しください。
定時後「何か仕事はありますか」と上司に確認する
解決策3つ目は、上司に仕事がないか確認する方法です。
「定時に帰るだけなのに、上司に許可取るのはバカらしくない?」と思うかもしれませんが、立派な戦略の一つです。
元来、サラリーマンの働き方とは周りの人とうまく仕事をする能力が求められます。
自分の身を守るためにも、勇気を出して上司に聞いてみましょう。
使えるものは何でも使うことが、サラリーマンとして生き抜く術です。
しかしこの方法には、大きな落とし穴があります。
それは、「定時に帰りたいから聞く」というスタンスでは、やる気のない部下だと上司に判断される可能性があります。
私もかつて実践しましたが、「仕事する気ないでしょ。さっさと帰りたいんだね」と一蹴されました。
昭和の価値観を持つめんどくさい上司は、かなり多いです。
価値観を押し付けてくる上司がいたら、全力で逃げましょう。
転職したいけど何がしたいか分からない人は自己分析をしよう
どうしても定時に帰れない人は、環境を変えるしか方法はありません。
幸い、第二新卒だと未経験の業界や職種にもチャレンジできます。
「今の仕事を続けるのはしんどい」「今後も定時帰りできない生活は嫌だ」と感じているなら、転職を検討しましょう。
とはいえ、転職活動をするといっても「何がしたいか分からない!」と感じる方も多いと思います。
転職したいけど何がしたいか分からない人は、自己分析をしましょう。
私が30種類以上使った中から、厳選して3つおすすめできるツールを紹介します!
イチ押しは、転職アプリ『ASSIGN(アサイン)』のキャリア診断です。
簡単3分で価値観や経歴に合う業界や職種をAIが判定してくれます。アプリをインストールするだけなので、登録もめちゃくちゃ簡単です。
価値観をもとにしてるから、より自分に合った職種や業界が見つかります…‼
\あなたの人生このままで満足?/
アプリからたった3分で診断
その他おすすめの自己分析ツールを診断結果ごとにまとめたので、下記画像もあわせてご確認ください。
\タップで拡大します/
興味がある方は、気になる診断を受けてみましょう!すべて無料で使えます!
もっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ↓
まとめ:新人は当たり前のように定時帰りしよう!
定時に帰る意識で仕事をしないと、会社から搾取されしんどい思いをします。
- 責任感が強い人
- 完璧主義の人
- 他人の目を気にしやすい人
上記に当てはまる人は、心と身体の健康に細心の注意を払いましょう。
とはいえ、パワハラ上司がいる会社や、残業を美徳と考える会社にいる場合は話が別です。当然、定時帰りなんて夢物語だと思います。
新人のうちに仕事を辞めたいと考える方は、下記記事で完全マニュアルを解説しているのであわせてお読みください。
コメント