適職診断NAVI(ナビ)は向いてる仕事を見える化する神ツール!登録なしで超簡単
- 適職診断NAVI(ナビ)とは
- 適職診断NAVIで分かること
- 適職診断NAVIのメリット・デメリット
- 適職診断NAVIの良い評判・悪い評判
- 適職診断NAVIの受け方
- 適職診断NAVI以外におすすめの自己分析ツール
適職診断NAVIとは、簡単5分で適職や思考スタイルを診断できる自己分析ツールです。
診断結果は、レーダーチャートやグラフで見える化されるので、価値観や性格を手軽に知ることができます。
会員登録なしで診断を受けることができます!
私が30種類以上の自己分析ツールを使った中でも、診断の精度はかなり高いと言えます。
しかし、自分の特徴的な強みを知るにはやや弱い印象です。
「適職診断NAVI」よりも、転職アプリASSIGN(アサイン)の「キャリア診断」を利用した方が強み探しや年収が上がる転職先が見つかるのでおすすめです。
アサインは簡単3分で診断できて、向いてる業界と職種も分かるよ!
\簡単3分!自分だけの強みが見つかる/
アプリをインストールするだけ
もっと強みや適職を知りたい!と感じる方は、目的別におすすめの自己分析ツールをまとめたのであわせてお使いください。
もちろんすべて無料で受けられるよ!
27個の自己分析ツールから目的別№1を厳選
\タップで拡大できます/
興味がある方は、気になる診断を受けてみましょう!
もっと詳しく知りたい方は以下の記事を参考にどうぞ↓
適職診断NAVI(ナビ)とは
公式サイト:https://tekisyoku-navi.com/
適職診断NAVI | |
---|---|
登録の有無 | 登録不要 |
問題数 | 35問 |
所用時間 | 5分 |
特徴 | マッチする職種が分かる 思考スタイルからキャリア志向性を分析 |
おすすめポイント | キャリアの大切な価値観が分かる‼ |
適職診断NAVIでは、35問の質問に回答するだけで、あなたの性格やキャリア志向性、行動特性を見える化します。
最新の心理学と30万人以上の診断データから特徴や資質を表示してくれます。
思考のスタイルやキャリア志向性をチャート式で見える化してくれるので、非常に参考になりました。
苦手なことも分かるため、キャリアで大きな失敗を避けることにも役立ちます。
\簡単5分で診断/
登録なしで診断OK
【筆者診断結果付き】適職診断NAVI(ナビ)で分かること
適職診断NAVIで分かることは、以下の通りです。
私の診断結果を用いつつ、丁寧に解説します。
人物イメージ・マッチする職種
まず、適職診断NAVを受けると人物イメージとマッチする職種が分かります。
リアルでも穏やかで落ち着いていると言われることが多いので、診断の精度はかなり高いと感じました。
また、マッチする職種に関しては、適職診断NAVI内の「職業図鑑」を通じて詳しく見ることができます。
職業図鑑では、
- 仕事内容
- 年収イメージ
- AIやロボットに代わる確率
- テクノロジーによる影響
- 「働き方」と将来性
- 資格とキャリアステップ
などの情報を得ることができます。
オックスフォード大学の研究をもとにしているため、信ぴょう性はかなり高そうです。
職業選択の参考になるので、ぜひお試しください。
パーソナリティ
パーソナリティでは、変化することのない性格や気質を示しています。
簡単に言うと、個性ってことです!
結果自体は、当たってるところもあるけど若干それは違うかな?となる部分もありました。
性格については、あくまで参考程度に留めるのがいいかもしれません。
キャリア志向性
キャリア志向性では、キャリアの中で大切にしていることがチャート式で表示されます。
僕は「スペシャリスト」と「自主・自律」が上位の価値観でした!
これら二つに関しては、ドンピシャで当たっていると感じました。
特に、「きめ細かく監督されることを嫌がる」の部分は首がもげるほどうなずきました。
Z世代あるあるなのかな…(笑)
思考スタイル
思考スタイルでは、4つの思考スタイルの中で得意とする思考スタイルが表示されます。
たしかに現実思考でで規律を重んじる部分があると感じて、結構当たってると感じました。
自分の苦手な人とかも間接的に分かるので、人間関係にも役立つと思います。
職務適性なんかもかなり参考になりました!
\簡単5分で診断/
登録なしで診断OK
適職診断NAVI(ナビ)のメリット
適職診断NAVIのメリットは、以下の通りです。
順番に解説します。
会員登録なしでスマホですぐに診断
適職診断NAVIは、診断を受ける際に面倒な会員登録がありません。
転職サイトの診断とかだと登録までに、3分から5分程度かかることもざらなのでこれは嬉しいポイントです。
電車内などの移動中やスキマ時間にサクッと診断できます。
登録なしで診断できるおすすめの自己分析ツールについては、下記記事をあわせてお読みください。
診断結果が視覚的に見やすい
適職診断NAVIでは、適職以外にも性格、キャリア志向性、行動特性が分かります。
それぞれチャート化されているため、視覚的にも理解しやすい診断結果が表示されます。
私の場合、スペシャリストと自主・自律を大切にしていることが一発で分かります!
いつでも診断結果を確認・共有できる
適職診断NAVIの結果は、TwitterやFacebookで投稿ができます。
投稿の具体例
あなたの人物イメージは #内向的 #あきらめが早い #冷静で合理的 #自信がある #思考が柔軟 #プロフェッショナルな仕事人 #適職診断NAVI | 適職診断NAVI(無料)| 自分の適職を把握しよう https://t.co/OTz4RZT2QV
— もちょ (@omochokomocho18) January 5, 2023
仕事変えようかなと思ってやった結果今まさにやっている仕事が適職であると出てしまった
あなたの人物イメージは #責任感が高い #自信がない #抜群のバランス感覚 #常に協力的 #アイディアマン #アントレプレナー #適職診断NAVI | 適職診断NAVI(無料)| 自分の適職を把握しよう https://t.co/ZyY7TcvFN6
— コヒラマユ@こびとデザイン (@mayuge25) December 27, 2022
起業かぁ。
夫婦でなら考えてもいいなぁ。
プライベートは大事っすよね
— れれれのれいちゃん( ˘ω˘ ) (@524futari) December 17, 2022
あなたの人物イメージは #粘り強い #責任感が高い #心がオープンで開放的 #常に協力的 #慎重に考え行動する #仕事もプライベートも充実 #適職診断NAVI | 適職診断NAVI(無料)| 自分の適職を把握しよう https://t.co/AECE9JtUtt
友達と結果を見せ合ったりして楽しむこともできます。
また、いつでも診断結果が確認できるので、本格的に自己分析を始めたい時にも役立ちます。
自己分析の第一歩としておすすめの診断です!
\簡単5分で診断/
登録なしで診断OK
適職診断NAVI(ナビ)のデメリット
適職診断のデメリットは、ほとんどありません。
手軽に診断できるだけでなく、診断の精度自体も他の自己分析ツールと比較してもかなり高いと言えます。
強いて言えば、性格や価値観を知るのには役立ちますが、強みや弱みを知るのはやや弱い印象です。
簡単に適職を知ることができる点では、誰にでもおすすめできる適職診断です!
強みが分からないと、面接時のアピールがしづらかったり、就職してからうまくいかない可能性が高くなります。
強みを見つけるのに役立つ自己分析ツールをまとめました。
キャリア診断(ASSIGN)
公式 https://assign-inc.com/assign/
簡単3分であなたの特徴的な強みをスパイダーチャートで表示!
コンピテンシー診断(ミイダス)
公式 https://miidas.jp/
あなたの強みやストレス要因を診断することで適性が高い職種が見つかる!
ストレングスファインダー(ギャラップ社)
公式 https://www.gallup.com/cliftonstrengths/
34の資質をランキング化!3300万通りから資質を分析
イチ押しは、簡単3分で強みをチャート化してくれるキャリア診断です!
\簡単3分で自分だけの強みが見つかる/
アプリをインストールするだけ
適職診断NAVI(ナビ)の評判は?口コミを調査
適職診断NAVIの評判について、独自のアンケートを用いて口コミを集めました。
【調査概要】
調査目的 | 適職診断NAVIを利用した感想 |
調査方法 | インターネット調査 |
調査対象 | 自己分析で適職診断NAVIを利用したことがある方※年齢・業種・職種は問わない |
調査実施期間 | 2023年1月5日〜19日 |
調査人数 | 10人 |
調査媒体 | クラウドワークス |
コンテンツポリシーについては、プロフィールページをご確認ください。
ぜひ参考にしてください!
適職診断NAVIの良い評判・口コミ
グラフが見やすかった
総合評価:
自分自身の適性がグラフ表示されるので、どこが強みかを分かりやすく見られるのが良い。出世を望むタイプではなく周囲から「向上心がない」と言われたこともあったが、出世を目指すだけでない仕事への取り組み方を示して貰い、これで良いのだと自信を持つことが出来た。
手軽に診断できた
総合評価:
最初に表示された人物イメージ、パーソナリティ、キャリア志向性、思考スタイルともほぼ納得できました。35問ほどの質問数で的確な診断だと思います。特性がそれぞれグラフで表されているのもわかりやすくて良いと思います。得意・不得意が視覚的に見てとれました
客観的に自分を知ることができた
総合評価:
自分の考え方や癖、傾向などを改めて考えることができました。
また、客観的に適正の職を判断してもらえるので、自分のどういったところがその職に向いてるのかを考えることができ、自分の強みや弱みを判断するいい材料になりました。
納得感の高い診断だった
総合評価:
キャリア志向性が自分の特徴をとらえており納得感がある。
思考スタイルでグラフがわかりやすい。
職務適正で一言でまとめられており読みやすい。
具体的に適正職種を上げているのでわかりやすい。
ハッシュタグで記載しているのでSNSを使う層になじみがある。
性格を客観的に知れた
総合評価:
適職を知ることができるだけではなく、パーソナリティも知ることができるのは良い点だと思いました。自分の性格を客観的に知ることができる機会がそうそうありませんので、それが知れて自分にどういった職が向いているのかが分かるというのは良かったです。
- 客観的に自分自身を見つめることができる
- 手軽に診断できる
- グラフが見やすい
手っ取り早く性格を知りたい方にはおすすめの診断と言えそうです!
適職診断NAVIの悪い評判・口コミ
マッチする職種が現実的じゃない
総合評価:
マッチする職種が紹介されているのは良いが、私の場合「美容師」「歯科医師」など専門的な職が多く挙げられ、就職先の候補として現実的ではなかった。自分自身の診断結果が「スペシャリスト」寄りだったためこうなったのだろうとは思う。
質問の意図を考えすぎてしまった
総合評価:
質問内容に対して自分がどう考えるか、どういった行動をするか考えるのが難しかったです。
考えてしまうとどうしてもバイアスがかかってしまうので、正しい結果になっているかどうかが不安になりました。
第三者にも自分の行動を入力してもらえるものがあれば誤差が少なくなるのでは、と思いました。
マッチする職種が合わなかった
総合評価:
マッチする職業を見ると、自分にとって全くの未知の分野や職種でした。おすすめとして提示されている就職支援サイトと転職サイトは、専門的な知識を持った人なら役立ちそうなサイトですが、私には利用できそうにありませんでした。
グラフが小さく落ちこんだ
総合評価:
ネガティブな表現が多い。
悪いところを総論で上げていて悲しくなる。
逐一次へのボタンを押すのでUIがいまいち
結果に意外性がなく読み進める気持ちが薄くなった
グラフが小さく落ち込んだ
UIが微妙だった
総合評価:
毎回質問に答える度に「次に進む」を押さなければいけないのは面倒臭いと感じました。質問数が少なければそれでも良いのですが、質問数が多いのに毎回「次に進む」を押さなければいけないので手間が掛かると感じます。
マッチする職種の根拠が薄い
総合評価:
私の場合はデザイナーと共に獣医師などが出て来た事、同じ専門職であり、コミュニケーションも必要な仕事だとは思うのですが、その理由などが薄いかなと。
- マッチする職種の精度が微妙
- 診断時のUIが悪い
- グラフが小さく落ち込んだ
マッチする職種は参考程度に、性格を知るのにおすすめの診断と言えます!
適職診断NAVI(ナビ)の受け方
適職診断NAVIは、登録なしでスマホで簡単5分で診断できます。
実際の画面を用いて説明します。
>>適職診断NAVIはこちら
質問は、パーソナリティ15問、キャリア価値観8問、思考スタイル12問の合計35問。5分を目安に回答しましょう。
以上で診断は完了です!登録なしでとても簡単です!
\簡単5分で診断/
登録なしで診断OK
適職診断NAVI(ナビ)以外におすすめの自己分析ツール
最後に、適職診断NAVI以外におすすめの無料診断ツールを紹介します。
実際に私が30種類以上の診断を受けた中から、本当におすすめできるツールをまとめました!
27個の自己分析ツールから目的別№1を厳選
どれも無料で診断できるので、ぜひ一度受けてみてください。
何個か受けることで、信憑性の高いデータを手に入れることができます。
私が体験したおすすめの自己分析ツールについては、下記記事にてランキング形式で紹介しています。
適職診断NAVI(ナビ)に関するまとめ
適職診断NAVIは、適職や思考スタイルが分かる自己分析ツールです。
転職に活かせるだけでなく、人間関係の改善にも役立ちます。
ただ、自分自身の強みを把握したい方や適正年収を知りたい方には物足りないので、別のツールを使いましょう。
当サイトでは、20種類以上の自己分析ツールを使った筆者のおすすめを紹介しているのであわせてお読みください。
自己分析ツールの関連記事
自己分析ツールのおすすめまとめ↓↓
- ASSIGN…キャリア診断
- ミイダス…コンピテンシー診断
- ミイダス…バイアス診断ゲーム
- ビズリーチ…シゴト観診断
- doda…キャリアタイプ診断
- リクナビNEXT…グッドポイント診断
- Re就活…適職診断テスト
- ギャラップ…ストレングスファインダー
- CIY…トーテム診断
- AMBI…ジブン分析
- マイナビ転職…適性診断
- NERIS Analytics Limited…16personalities性格診断テスト
- Meta Anchor…適職診断NAVI
- Aldra…16TEST精密性格診断テスト
- キャリアインデックス…適職診断
- ポジウィルキャリア…ポジキャリ診断Lite
- 【登録不要】自分の市場価値が診断できるツール3選!年収アップに役立つ
- 自分の得意なことを見つける診断ツール3選!仕事で役立つ強みを発見
- 「得意なことがない…」の嘘。簡単にできる得意なことの見つけ方7つを紹介
- 【登録なし&無料】自己分析ツールのおすすめ12選!社会人の転職に役立つ
- ストレングスファインダーが無料?登録なしで診断できる簡易版の神ツール
- 【実践】ストレングスファインダーを受けた後の活かし方7選!受けっぱなしはNG
- 【無料】40代の自己分析に役立つ適職診断3選!向いてる仕事を発見
- 【爆笑】「ミイダスラップ」はバズるAIラッパ―。特徴と評判のまとめ
- 【実例】モチベーショングラフは社会人に意味ない?自己分析を楽にするツール
次に読んで欲しい「とにおブログ」のおすすめ記事
とにおブログでは、当記事「適職診断NAVIを受けた結果と感想!評判・口コミをアンケート調査」以外にも複数の記事を用意しています。
合わせて読んで欲しいとにおブログのおすすめ記事を紹介します。
- おすすめ 【2023年版】転職の自己分析ツール・アプリおすすめ27選!215人に聞いてみた
↳ 無料の自己分析ツールをランキング形式で紹介した記事。
↳ 215人に行った独自のアンケート結果をランキングに反映 - おすすめ 転職の自己分析ができない人の特徴3選!無料のやり方9つを解説
↳ 自己分析のやり方をまとめた記事。
↳ 誰でも簡単に自己分析する方法をまとめて解説。 - おすすめ 【2023年版】転職の自己分析におすすめ本16選!社会人向けに厳選
↳ 自己分析に関する本をまとめた記事。
↳ キャリアや転職関連書籍50冊以上を読んだ筆者が厳選しました!