【書評&要約】精神科医が見つけた3つの幸福~幸福度を減らさないで生きる
幸福において一番大事なことは、大きな成果を得ることではありません。小さな幸福を築き、「今日も一日楽しかったな」と思えることこそが一番大切なことです。
日本は、ある調査によると幸福度が低いのが特徴です。
日本の幸福度は、世界153ヵ国中62位で、主要先進国の中では最低です。
出典:2020年世界幸福度ランキング
なぜ医療費も安くて義務教育もあるのにもかかわらず、日本人は幸福じゃないのか?
それは、幸せになる方法を知らないからです。
幸せになる方法を知らないと、いつまでも間違った努力をしてしまいます。
今回紹介する「精神科医が見つけた3つの幸福」を読めば、大きな成功に惑わされずに「今日も一日楽しかったな」と感じる、幸福の見つけ方が分かります。
- 最近幸せを感じてない人
- 仕事に時間を取られすぎてる人
- 幸せになる具体的な方法を知りたい人
毎日の家事、育児、仕事に忙しく、最近幸せを感じてないと感じてる人は、ぜひ本書を手に取ってみてください。
「精神科医が見つけた3つの幸福」は、リベ大の両学長おすすめ書籍の一冊としても人気の本です。
DMMブックス最大30%ポイント還元セール開催中‼
- 対象作品が30%ポイント還元
- 初回限定90%OFFクーポンと併用OK(クーポン取得後7日以内)
- 還元ポイントは無制限に付与
- 獲得したポイントはすぐに使える
漫画をお得に買いたい人はDMMブックスを使いましょう!
\出版社限定で40~60%ポイント還元‼/
初回限定90%OFFクーポンと併用OK
精神科医が見つけた3つの幸福とは
著者は、「ストレスフリー超大全」や「アウトプット大全」などのベストセラーを書いた、精神科医の樺沢紫苑さんです。
そんな著者が、「幸せになる方法」の実用書として書いたのが、「精神科医が見つけた3つの幸福」です。
本書は、幸福を感じる3大物質を得る方法をメインに書いた本です。
人間が幸福を感じる三大物質
- セロトニン…心と身体の健康
- オキシトシン…つながり・愛
- ドーパミン…成功・お金
この3つの幸福物質を得る、具体的な方法を本書から学ぶことができます。
本書から学んだことをかいつまんで紹介します。
精神科医が見つけた3つの幸福で学んだこと
セロトニン的幸福(心と身体の健康)が最も大切
三大物質の中で、幸福の土台となるのがセロトニン的幸福、つまり心と身体の健康です。
求める優先度
セロトニン的幸福→オキシトシン的幸福→ドーパミンの幸福
この順番を間違えると「幸福になるどころか不幸にすらなる可能性もある」と本書では語られています。
なぜなら、身体がだるい、熱がある、なんだかうつっぽい状態では、セロトニン的幸福は生まれません。
例えば、「この仕事やっといてくれる?」という簡単な仕事を任されても、心と身体が健康状態にないとキツイですよね。
真面目、勤勉、頑張り屋、仕事熱心な人ほど、自分の健康をないがしろにして、仕事を頑張ろうとすると本書では語られています。
まずは、自分の健康を大切にすることが、幸福への第一歩です。
精神的に辛い状況を無視してまで頑張らないといけない仕事はありません。安心して休みましょう。
幸福の性質:幸せは過程を表す
幸せをゴールと捉える人もいますが、過程も十分幸せを感じる状態です。
「幸せ」とは今、この一瞬の「状態」であり、「プロセス(過程)」なのです。「ゴール」でも「結果」でもない。
引用:精神科医が見つけた3つの幸福
例えば富士山に登る場合、頂上にたどり着くまでの道中が幸福を感じる状態といえます。
ゴールではなく山頂にたどり着くまでの過程が幸せ
幸せの性質に気づかないと、「もっと」を望みやすくなります。「もっと」を望みすぎると、今ある小さな成功が物足りなく感じます。
本書でも、今何か行動してるなら、その積み重ねが10年後20年後の未来に繋がっていくと語られています。
上を見るのも大切だけど、未来の自分は今の積み重ねです。
遊びに貪欲な人は仕事でも大きな成果を得る
本書が、遊びに貪欲な人は仕事でも大きな成果を得ると主張する理由は2つです。
- エネルギーが充電される
- 創造性、好奇心が高い
仕事と遊びのオンオフを持ち、「バリバリ遊ぶ」から「バリバリ仕事」ができるサイクルです。
そして仕事を遊びのようにするために、創意工夫を行い、生産性を高めているのです。
一方日本人は、「勤勉すぎるが故に遊びに罪悪感を抱く人すらいる」と本書では語られています。
有休を取ることに気を遣うのは、日本人特有かもね…。
特に、以下の要素に当てはまる人は「遊び」=悪と考えがちなので注意が必要です。
- 責任感が強い人
- 真面目
- 他人の目を気にしやすい人
また、どんな時に「楽しい」と感じるか?を知らないと幸福には近づけないと本書で語られています。
精神科医が見つけた3つの幸福、まとめ
日本は裕福にもかかわらず、その幸福に気づけないのは幸せになる方法を知らないからです。
幸福度を高めるためには、セロトニン、オキシトシン、ドーパミンを組み合わせることが大切です。
毎日の中で、小さな幸福を見つけて、心と身体を健康に過ごすヒントを探してみてください。
それではっ!!
おすすめ本の関連記事
転職に関するおすすめ本まとめ↓↓
- 世界一やさしい「才能」の見つけ方
- 適職の結論
- 転職2.0
- 「いつでも転職できる」を武器にする
- 苦しかった時の話をしようか
- 転職が僕らを助けてくれる
- 世界一やさしい「やりたいこと」の見つけ方
- 20歳の自分に受けさせたい文章講義
- フィッシャーマン式筋トレ以前の筋肉の常識
- 入社1年目の教科書
- 不登校中学生だった僕の月収8桁の稼ぎ方
- 内定者への手紙
- 超ライティング大全
- 精神科医が見つけた3つの幸福
- 転職の思考法
- 後回しにしない技術
- 転職と副業のかけ算
- 大丈夫じゃないのに大丈夫なふりをした
- 今日からFIRE!おけいどん式40代でも遅くない退職準備&資産形成術
- ニューノーマル時代の自分で稼ぐ力
- 凡人くんの人生革命
- マクサン式webライティング
- 愛を伝える5つの方法
おすすめ本のまとめ記事